RoDiary
ろにっき

騎士団PT -0401

エイプリルフールでしたが気の利いたギャグは用意してませんでした。うひ。


溜まり場のセカンドキャラ達で騎士団行こうというのが、最近の目標だったのですが。
唐突に行ってきました。非公平65-77の鳥1聖1騎1十字1の4人。非公平なのは鳥のLvが低かったからで追いつけば公平予定。

で。

まあPT内容がまたイレギュラーでINTVITDEXプリ、DS鳥、クリ騎、STR十字なわけで。
いわゆる一般的な臨時の布陣とは全然違う。

んでいってみた感想ですが。

ま る っ き り 無 問 題 。

レイド系→プロボしてクリ騎士アスペクリ連打瞬殺orDS5発orHX4発。
カリツ→硬くてタフなだけのレイド。
ジョーカー→ACクリ連打&DS。クルセは武器ないからプロボしてみてるだけ。
深淵→クルセでタゲとって耐えつつHX。騎士はBDSで死ぬので離れて取り巻き処理なり。
魔剣→皆でボコス。当てにくい訳ですがクリ騎士のクリがガンガン決まる決まる。

流石に死人0とは行きませんがレイドがあっという間に沈むので全滅するような危機はありませんでした。
SPの方は時折休憩を挟みつつ(といっても30秒も留まりませんが)で余裕。

BDSに騎士が巻き込まれること(最悪即死)と、バードがやはり死にやすい、というのが課題で他は大丈夫でした。
あとは、プリ依存度が激しく高いので、プリの中の人の消耗が激しいこと…。


で、結論。

前衛はAGIだけじゃもうだめぽ。

防御ステ、としてのAGIの地位はむちゃくちゃ落ちたと思います(少なくともGHクラスの敵にはコレだけでは通用しない)
攻撃ステとしての意味合いが増えて防御面は装備依存度が高い。VITは死ににくくするにはかなり有効。
VITはもともと装備で防御と言われていましたが、AGIもその時代になったんじゃないかなあと。

特に両手武器を使う職は意識的にでも防御を何とか出来ないと、GHクラスは非常に苦しい戦いになりますね…。
そのあたりを気をつければ80台90台PTが全滅する中、けろっと殲滅出来るわけで…。60台混ざってるんですががが。

今回騎士はイミュン装備で行ってたのですがまだ即死が多いので、このあたりが課題ですねえ…。盾の差が…。
幸い槍スイッチもOKなのでクリパイクも視野に入れる方向でGH対応になるかもしれませんね。

中衛っぽく立ち回ってもらって殲滅参加するのがいいっぽい感じでしたね。
殲滅力としては非常に優秀なだけに立ち回りを気を付けてもらえれば活躍する機会は充分あったり。

その後。

ここから鳥を抜かした構成でごつミノ特攻して生きて帰ってきました。
監獄→水路→最下層コースで、騎士が数回死んだだけでしたが、やっぱり死因はVIT不足…。
ソニックは強烈ですし、ごつミノ2体(計6匹ですね)からのスタンで死ねたりとか…。
ここの対策はHPがつけばそれなりに補えるとはいえ、やはりGHなんかはPTで行くわけで。
…PTだとやっぱり仕事は前衛になって…。HPが上がってくる晩期までいけないとなるのはやはり不利。代わりがいればいいんですけどね。
ソロで自分の得意な狩場にだけ行くならいいんですが、PTを意識するならAGIだけ、というのはちょっと考え直した方がいいかもしれませんね…。

途中の窓なんかはバッシュ4発で沈むのもあってプリ+クルセだけでも余裕っぽかったです。
高Lvキリエがあればバランス殴りと一緒に行くことも出来そうだなあなんて。VIT型と一緒にブレイク&バッシュすればおいしいかもしれません。

ノーグあたりもVIT系がいれば普通に70台から行けましたし、今度の修正案でもアサのFLEE強化とかあるし、AGI押さえてVIT振れってことなのかしらん。



で、まあソロは相変わらず西兄貴なんですが。珍しく放置されてました…。
…積んでたのが赤ポじゃなかったら参加できたかなー。FAとったぽいしもったいなかった(笑)


新型の方は囲まれまくって死とか。まだ結構死にます(笑)
これでも結構捌いたんですよね…。

Next | Previous